







里山のくらし商店内のキッチンにて営業中
料理は旬の野菜、地元のお豆や乾物
お菓子は長野県産地粉、米粉、蕎麦粉と果物
長野県東御市の恵をお届けする麓花tableです。
東御市側から湯の丸に登る途中、目の前はハーブガーデン、後ろは葡萄畑
湯の丸山の麓のキッチンでお待ちしています。
メニュー
テイクアウト玄米とおやさいのお弁当 950円 (税込)
地粉のお菓子いろいろ 150円〜



里山ライフ・12ヶ月のレシピ絶賛配信中!!
YouTube里山ライフ・12ヶ月のレシピはこちら>
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします ^ ^!

里山ライフ・YouTubeチャンネル7回目配信記念として、ロカテーブル特製手作りジャムを限定10個ずつ販売します。
よろしかったらご賞味ください。
東御のあんずジャム(200g)
価格: ¥700(完売)
横堰いちごのジャム(200g)
価格: ¥800(完売)
お知らせ
7月第一週ありがとうございます。
大変遅くなりましたが7月予定です。
20日(日)は選挙で自治会絡みのお役目を頂いておりますので、お休みです。
なので翌日21日(月)㊗️営業しようと思います。
20日中は電話もメール対応もできませんので、お問い合わせは19日中にお願いします。
そのまま第4週は静岡の年老いた両親のスマホの機種変と実家の片付けという気の重いミッションがあるので1週間お休みです。
メールでのお問合せは対応できるかと思いますが、お時間かかることご了承くださいませ。
期日中に両親たちがスマホ操作を理解してくれることを祈ります。
今年も暑い日が続きます。
標高800mのためオープンした当初は扇風機もいらない程の涼しさでした。
クーラーをつけられる設備でなく、ご不便をおかけしますがなるべく涼しくしてお待ちしております。
7月もどうぞよろしくお願いします。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
10席程度の小さなお店です。
絶賛ワンオペ営業中なので、ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、確実なご利用希望の方は、お席、お弁当共にご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
🙏5個以上のお弁当の購入は前日までにご連絡ください。
Instagram、Facebookからの問い合わせは対応に時間がかかります。
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
また当日のご予約お問い合わせはお電話☎️tel.050-3479-9259にてお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
…
6/28(土)はお弁当のご注文が多くなりましたので、12時過ぎからオープンします。
ご提供できる数も少ないので、ご来店予定の方はご予約お取置きおすすめします。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
#ロカテーブル
…
この時期恒例のイベントに弁当作りに東京に行っていました。いろいろやらねばな事が重なって準備はギリギリ。夕方からパッキング!という時になって、ご近所さんから筍いるー?のお誘い。そこから弁当メニューを決めるくらいのぎりんぎりん。(その時間から茹でて持って行きましたよ)
絶対何か大事なものを忘れているはず。と最後まで思っていたけど、案外そういう時の方がうまくいくものです。
弁当作って翌日は麻布のキラキラ空間で飲茶を頂いて、夜はこれまた楽しそうなご依頼を頂いたので、その打合せ。
会う方会う方、上映中の国宝の話が出て、絶対に良いスクリーンで見るべき!!
と口を揃えていうので帰る前に朝一で国宝見て帰ってきました。
そういう訳で、12日の木曜は仕込のためお休みです。
ずっと時間に追われながら滞在していたので、まだぼんやりしていますが、長野に頭を切り替えて金土日とお待ちしています。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
10席程度の小さなお店です。
絶賛ワンオペ営業中なので、ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、確実なご利用希望の方は、お席、お弁当共にご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
🙏5個以上のお弁当の購入は前日までにご連絡ください。
Instagram、Facebookからの問い合わせは対応に時間がかかります。
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
また当日のご予約お問い合わせはお電話☎️tel.050-3479-9259にてお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
…
この間まで寒かったのに、あっという間6月。
里山も夏のようになってきました。
さてさて6月は
6/8(日)
6/12(木)
はお休みです。
他にもお休みが増えそうなので、恐れ入りますがSNSで営業状況ご確認の上お越しいただければと思います。
#ロカテーブル
…
5/24(土)は湯の丸ヒルクライムです。
去年は大雨で中止になったので2年ぶりの開催。
で、今年はスタート時間だけでなく道路が12時まで通行止めとなりました。
12時から営業するかーとも思っていましたが、
やらねばな事もてんこ盛りになって来たので、24日はお休みします。
お越し予定だった方には申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
#ロカテーブル
…
3月の末にご近所の草餅名人のおばあちゃまに教えてもらった草餅作りが動画になりました。もちろんおばあちゃまにも見てもらって初めてにしてはよく出来た!とお褒め頂きました☺️
草餅と名のつくものはもう季節問わずいつでも売っているものになりつつありますが、春先の出たての蓬をたっぷり使った草餅というのは何と贅沢なことかと思います。
動画作成にあたって沢山作ってお裾分けして、自分用おやつにもとっておいたのに、めったなことでは和菓子を食べない夫にあっという間に食べられていました。
草餅美味しかったんだな〜そりゃ美味しいだろうよ〜😜
蓬って出たての頃しか食べられないものかと思っていましたが、おばあちゃま曰く花が咲くまで葉っぱを採ればいける。とのことなので、まだまだ草餅シーズンです。
撮影の坂口さんには蓬を叩き出した所で、こんなこと誰もやらないよ…と弱音を吐かれましたが🤣それでも作る価値ありな美味さですよ〜
Youtubeチャンネル 里山のごちそうにはリンクからとべます。
応援よろしくお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のごちそう
…
心わくわくするような投稿を。と思ってはいるのですが毎度休みだのいっぱいだのの内容ですいません。
今週末は朝のご注文が重なってきたので、オープン時間が遅れます。
よろしくお願いします🙇
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
10席程度の小さなお店です。
絶賛ワンオペ営業中なので、ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、確実なご利用希望の方は、お席、お弁当共にご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
🙏5個以上のお弁当の購入は前日までにご連絡ください。
Instagram、Facebookからの問い合わせは対応に時間がかかります。
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
また当日のご予約お問い合わせはお電話☎️tel.050-3479-9259にてお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
…
GW前半戦から後半戦まで今年も走り抜けました。
ワンオペでできる分だけでやっていますが、流石に今年のGWは乗り切る自信がなかったので、臨時バイト(夫)を頼みました。東京含め十数年の営業の中で夫との共同営業はなんと2回目🤣
至らぬ点もあったかと思いますが、たくさんのご利用ありがとうございました。
さて、もろもろ整えて8日より木金土日の営業に戻ります。
5/9(金)は14時閉店となりますのでお気をつけください。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
10席程度の小さなお店です。
絶賛ワンオペ営業中なので、ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、確実なご利用希望の方は、お席、お弁当共にご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
🙏5個以上のお弁当の購入は前日までにご連絡ください。
Instagram、Facebookからの問い合わせは対応に時間がかかります。
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
また当日のご予約お問い合わせはお電話☎️tel.050-3479-9259にてお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
…
日付を間違えたので再アップです。
GWと5月の営業のお知らせです。
4/24(木)〜4/27(日)は
10:30〜15:00オープンの通常営業
4/28(月)〜5/1(木) お休み
5/2(金)〜5/5(月)
10:30〜15:00オープン
ご予約状況により営業時間変更する可能性があります。
5/3、4、5は混雑が予想されます。
4名さま以上での店内のご利用はご予約のみとさせていただきます。
店内でのお食事はおやさい定食とカレーの2種類ご用意していますが、売り切れ次第終了します。ご注文メニューお決まりの際はご予約時にお伝えください。
お弁当はご注文頂いてからお作りしています。
5個以上のご注文は前日までのご予約をお願いしていますが、少量のご注文も混雑時は大変お時間かかる場合があります。お時間が決まっている方はご予約をお勧めします。
玄米と野菜料理のちいさなお店です。
ご理解の上ご利用頂けますと幸いです。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
DMからの問い合わせは対応に時間がかかります。
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
また当日のご予約お問い合わせはお電話☎️tel.050-3479-9259にてお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
…
グリーンシーズンに向けてご注文が増えてまいりました。
4/18(金)は12時以降お席のご用意は若干です。
4/19(土)は午前中にもろもろご注文が重なっているので13時からオープンします。
あまり数はご用意出来ないので、確実に!ご利用希望のかたはご予約お願いします。
4/20(日)は14時閉店です。
どうぞよろしくお願いします。
#ロカテーブル
…
暖かくなってご利用も増えてきましてありがとうございます。
小さなお店でワンオぺ営業ですのでなかなかままならない事も増えてきました。お時間に余裕を持ってお越し頂けますと幸いです。
12日(土)はお弁当も店内もとご予約が多い日となっております。
ご案内はまだ可能ですが、急なご来店はかなりお時間がかる場合がありますので、お電話にてご確認の上お越しください。
お店の電話は朝8時半頃より対応可能です。
当日はメール、SNSでのご連絡は確認できませんのでよろしくお願いいたします🙏
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
#ロカテーブル
…
Youtube里山のごちそう 3月アップしていました。
3月は山梨が有名ですが、長野も結構食べるよの「ほうとう」
最近は作る話はあまり聞かないけど、地元のおばあちゃまたちは「おほとう」と言って、大好きという方々が多くこれも郷土食です。
撮影したのはなんと3月2日!奇跡的に日中17℃ととても暖かな日だったんです。
東御はそれから雪、雪、雪、、、と冬本番でしたね。
おやきの回で出演してもらった長野大好きジェームズ一家が大変楽しみに出演してくれる予定だったんですが、なんとジェームズ海外でお腹を壊してほうとうどころでないと連絡貰ったのが前々日。でもこれを逃すと絶対撮影出来ない。てな事でジェームズのおかげなのかほうとう大好き!とういう方々に急遽お集まりいただきました。
しかも貴重な地元産の小麦粉あるよ〜とお声がけ頂き
蕎麦打ちが趣味だったご主人の蕎麦包丁と台もあるよ〜言って頂き
絶好のほうとう日和
小鍋で作ったって美味しくないから。とわいわいと大鍋で作るほうとう、
出演者の方々とも未だにお会いすると、あのほうとう美味しかったね。また食べたいね。と話題に上がるほど、それはそれは美味しかったのです。
私は撮影に当たって何度かほうとう打ちをしましたが、思っているより案外簡単。
しかも打ち立て麺はやっぱり美味しい。是非作ってみてください。
youtubeにはリンクからとべます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
#Youtube
#里山のごちそう
…
バナナブレッドだのバナナケーキの類が好きです。他所のも自分のも。
でも経験上何故かバナナは売れない。さらにカルダモンなんか入れるからさらに売れない。
というわけで長らく封印していたんですが、使おうと思って使わなかったバナナが限界突破な完熟状態で2袋。一袋はせっせとバナナジュースで消化したけど、1袋が終わらない。
なので自己消費のバナナケーキにしました。カルダモンは勿論入れて、でも黒糖入れて上にグラノーラの余りのボロボロ振って焼いてみたらあらいいじゃない。
例年この時期は静岡から来る柑橘の仕込があるのですが、今年はカメムシの影響で柑橘が超不作だそうで。柑橘系のお菓子の予定がなくなったので、杏の時期までお菓子の材料不足。
只今はキャロットケーキと共に、保存しておいた桃のコンポートの桃ケーキをお出ししていますが、これも材料残り僅か。
そのうちバナナしかなくなったらまた作るかな〜
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
…
草餅の名人がいるよ。とご紹介頂いたのでご近所のおばあちゃまによる草餅レッスンでした。
餅菓子って知識では知っているけど、いまいち正解というかニュアンスがわからないものだなと思います。
よもぎの処理から粉の水加減、包み方まで塩梅を教えてもらいながら1時間ちょっとで、あっという間にほわんほわんの13個の草餅完成。
出来たて熱々を頂いて久々に本物のよもぎを味わった〜
とおばあちゃまたちとほくほくでした。
ご指導頂いた草餅レシピ、Youtubeチャンネル里山のごちそうにて動画にしようと思っていますので、お楽しみにお待ちください。
おばちゃまに蕗の薹もたくさんあるよ。と教えて頂いて午後からは急遽蕗の薹狩りへ。今年は出るのが早いみたいで、ちょっと遅かった!けど、柔らかいのだけ摘んで蕗味噌も作りました。
今週のメニューには蕗味噌を使った何かが出ます。お楽しみに。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
10席程度の小さなお店です。
絶賛ワンオペ営業中なので、ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、確実なご利用希望の方は、お席、お弁当共にご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
🙏5個以上のお弁当の購入は前日までにご連絡ください。
Instagram、Facebookからの問い合わせは対応に時間がかかります。
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
また当日のご予約お問い合わせはお電話☎️tel.050-3479-9259にてお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
…
大事な!4月の営業日です。
日曜日休みやがって!というお声をちらほら頂きましたが、無事に4月から木金土日営業に戻ります。
不定休が出たらごめんなさい🙏
GWの事はまだ考え中。先ずは前半どうぞよろしくお願いいたします。
#ロカテーブル
…
今週は春の陽気の中、一転して雪の中ご利用ありがとうございました。1月から冬季営業で木金土のみの営業でした。3月最終週は流石に日曜もやろうかな〜♪と考えていましたが、思いがけずたくさんのご利用い頂きまして材料もなくなりましたので、明日は予定通りお休みとさせて頂きます。
この時期は材料が乏しい東御ですが、今週になってやっと冬越しのほうれん草が収穫出来たり、野沢菜の菜花ももう直ぐ出て来そう。
たんぽぽyou農さんからはルッコラの花芽が来ました。
美味しい野菜は時に海鮮の様な旨みを醸し出す事があると思っていますが、今週お出ししていたルッコラのお味噌汁はアサリ味をほのかに感じるお味噌汁でした。
来週からは4月。
もろもろおさぼり冬季営業から目覚めのときです👀
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
10席程度の小さなお店です。
絶賛ワンオペ営業中なので、ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、確実なご利用希望の方は、お席、お弁当共にご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
🙏5個以上のお弁当の購入は前日までにご連絡ください。
Instagram、Facebookからの問い合わせは対応に時間がかかります。
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
また当日のご予約お問い合わせはお電話☎️tel.050-3479-9259にてお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
…
3/16日曜日は海野宿のひな祭りです。
古民家カフェ麦さんにお誘い頂いて、ロカテーブルもお菓子屋で出店しています。
マフィンとキッシュとお菓子もろもろのご用意です。
しかししかし、最近の春うららな陽気から一転、16日は最高気温5℃の雪から雨のなんて過酷なお天気😭
ひな祭りどころか雪見祭りの予感ですが、
麦さんの軒下でのんびりやっておりますので、
見かけたら是非お声がけください。
#ロカテーブル
#海野宿
#ひな祭り
…
Youtube里山のごちそう 12ヶ月のレシピ上げています。
畑は凍っているし、山は雪だし2月ってやることないのよねーと言いながらのかぼちゃプリンです。
泣いたり笑ったり今まで順調に取り進めてきたチャンネルですが、今回は大事に大事にこの日のためにとっておいたかぼちゃが虫食い!🐛
ぼろぼろになったかぼちゃを前にどどどーする?と坂口と粟津真っ白になるの回でした。
前半はそこからの見事リカバリー映像です。むしろリカバリーでよかったという声も。でも後半まで是非ご覧ください。
プリンは生クリームを使わない固めに、しっかりカラメル派です。今回は長年作っているレシピに最大限かぼちゃを入れたアレンジレシピですが大変美味しくできました。プリン作りはもう少し色々秘密のコツがありますが、それはまた今度。
トラブルから思わぬ長丁場になったので、賄いは去年の4月のレシピ活用で山椒の醤油漬でお稲荷さんを頂きました。
一年かけて様々あれやこれや作りましたが、ぽつぽつと見たよー作ったよーのお声を頂き嬉しい限りです。
引き続き、応援よろしくお願いします。
#ロカテーブル
#Youtube
#里山のごちそう
…
ちょっと前のお話ですが長野Komachi1月号のヘルシーランチ特集に載っておりました。
さて、掲載の連絡を頂いたのが12月…来年は値上げになると思います。と言うことで新価格で掲載をお願いしていたのですが、なかなか踏ん切りがつかずずるずると来てしまいましたが、ごめんなさい。
このたび、原材料費や物流費の高騰に伴い、現行価格でのご提供が難しくなってまいりました。
かつ、びっくりされる程ワンオペ営業につき、なかなか立ち行かないことも多くなり、つきましては誠に恐縮ではございますが、3月13日から価格を改定させていただきます。
店内でのおやさい定食はデザート付きとなりまして1500円(税込)
テイクアウトのお弁当は1000円(税込)となります。
なお、テイクアウトのお弁当は容器持込サービスとして、50円引きとさせて頂きますので、こちらもご活用頂ければと思います。
お客様にはご負担をおかけいたしますが、今後もより良い商品とサービスをご提供できるよう努めてまいります。
引き続き、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
#ロカテーブル
…
3月の営業日です。
迷いましたが今月も日曜は休業とさせていただきます。
8日の土曜日も休業ですので、お気をつけください。
16日は海野宿の祭にてお菓子売っているかと思います。こちらは詳細決まりましたら改めて告知いたしますね。
暖かくなって、だんだんとご注文も増えてまいりました。
ご案内や提供が難しい時間も増えてきましたので、ご予約、もしくはご来店前にご連絡頂けますとスムーズです。
それでは3月もよろしくお願いします。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
10席程度の小さなお店です。
絶賛ワンオペ営業中なので、ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、確実なご利用希望の方は、お席、お弁当共にご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
🙏5個以上のお弁当の購入は前日までにご連絡ください。
Instagram、Facebookからの問い合わせは対応に時間がかかります。
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
また当日のご予約お問い合わせはお電話☎️tel.050-3479-9259にてお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
…
アクセス
お車 … 上信越道 東部湯の丸インターより7分、小諸インターより10分
公共交通機関 … しなの鉄道線滋野駅より4km
カレンダー
7月 2025
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
火曜日 年7月1日
1
|
水曜日 年7月2日
2
|
木曜日 年7月3日
3
|
金曜日 年7月4日
4
|
土曜日 年7月5日
5
|
日曜日 年7月6日
6
|
|
月曜日 年7月7日
7
|
火曜日 年7月8日
8
|
水曜日 年7月9日
9
|
木曜日 年7月10日
10
|
金曜日 年7月11日
11
|
土曜日 年7月12日
12
|
日曜日 年7月13日
13
|
月曜日 年7月14日
14
|
火曜日 年7月15日
15
|
水曜日 年7月16日
16
|
木曜日 年7月17日
17
|
金曜日 年7月18日
18
|
土曜日 年7月19日
19
|
日曜日 年7月20日
20
|
月曜日 年7月21日
21
|
火曜日 年7月22日
22
|
水曜日 年7月23日
23
|
木曜日 年7月24日
24
|
金曜日 年7月25日
25
|
土曜日 年7月26日
26
|
日曜日 年7月27日
27
|
月曜日 年7月28日
28
|
火曜日 年7月29日
29
|
水曜日 年7月30日
30
|
木曜日 年7月31日
31
|
8月 2025
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
金曜日 年8月1日
1
|
土曜日 年8月2日
2
|
日曜日 年8月3日
3
|
||||
月曜日 年8月4日
4
|
火曜日 年8月5日
5
|
水曜日 年8月6日
6
|
木曜日 年8月7日
7
|
金曜日 年8月8日
8
|
土曜日 年8月9日
9
|
日曜日 年8月10日
10
|
月曜日 年8月11日
11
|
火曜日 年8月12日
12
|
水曜日 年8月13日
13
|
木曜日 年8月14日
14
|
金曜日 年8月15日
15
|
土曜日 年8月16日
16
|
日曜日 年8月17日
17
|
月曜日 年8月18日
18
|
火曜日 年8月19日
19
|
水曜日 年8月20日
20
|
木曜日 年8月21日
21
|
金曜日 年8月22日
22
|
土曜日 年8月23日
23
|
日曜日 年8月24日
24
|
月曜日 年8月25日
25
|
火曜日 年8月26日
26
|
水曜日 年8月27日
27
|
木曜日 年8月28日
28
|
金曜日 年8月29日
29
|
土曜日 年8月30日
30
|
日曜日 年8月31日
31
|
9月 2025
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
月曜日 年9月1日
1
|
火曜日 年9月2日
2
|
水曜日 年9月3日
3
|
木曜日 年9月4日
4
|
金曜日 年9月5日
5
|
土曜日 年9月6日
6
|
日曜日 年9月7日
7
|
月曜日 年9月8日
8
|
火曜日 年9月9日
9
|
水曜日 年9月10日
10
|
木曜日 年9月11日
11
|
金曜日 年9月12日
12
|
土曜日 年9月13日
13
|
日曜日 年9月14日
14
|
月曜日 年9月15日
15
|
火曜日 年9月16日
16
|
水曜日 年9月17日
17
|
木曜日 年9月18日
18
|
金曜日 年9月19日
19
|
土曜日 年9月20日
20
|
日曜日 年9月21日
21
|
月曜日 年9月22日
22
|
火曜日 年9月23日
23
|
水曜日 年9月24日
24
|
木曜日 年9月25日
25
|
金曜日 年9月26日
26
|
土曜日 年9月27日
27
|
日曜日 年9月28日
28
|
月曜日 年9月29日
29
|
火曜日 年9月30日
30
|
10月 2025
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
水曜日 年10月1日
1
|
木曜日 年10月2日
2
|
金曜日 年10月3日
3
|
土曜日 年10月4日
4
|
日曜日 年10月5日
5
|
||
月曜日 年10月6日
6
|
火曜日 年10月7日
7
|
水曜日 年10月8日
8
|
木曜日 年10月9日
9
|
金曜日 年10月10日
10
|
土曜日 年10月11日
11
|
日曜日 年10月12日
12
|
月曜日 年10月13日
13
|
火曜日 年10月14日
14
|
水曜日 年10月15日
15
|
木曜日 年10月16日
16
|
金曜日 年10月17日
17
|
土曜日 年10月18日
18
|
日曜日 年10月19日
19
|
月曜日 年10月20日
20
|
火曜日 年10月21日
21
|
水曜日 年10月22日
22
|
木曜日 年10月23日
23
|
金曜日 年10月24日
24
|
土曜日 年10月25日
25
|
日曜日 年10月26日
26
|
月曜日 年10月27日
27
|
火曜日 年10月28日
28
|
水曜日 年10月29日
29
|
木曜日 年10月30日
30
|
金曜日 年10月31日
31
|
11月 2025
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
土曜日 年11月1日
1
|
日曜日 年11月2日
2
|
|||||
月曜日 年11月3日
3
|
火曜日 年11月4日
4
|
水曜日 年11月5日
5
|
木曜日 年11月6日
6
|
金曜日 年11月7日
7
|
土曜日 年11月8日
8
|
日曜日 年11月9日
9
|
月曜日 年11月10日
10
|
火曜日 年11月11日
11
|
水曜日 年11月12日
12
|
木曜日 年11月13日
13
|
金曜日 年11月14日
14
|
土曜日 年11月15日
15
|
日曜日 年11月16日
16
|
月曜日 年11月17日
17
|
火曜日 年11月18日
18
|
水曜日 年11月19日
19
|
木曜日 年11月20日
20
|
金曜日 年11月21日
21
|
土曜日 年11月22日
22
|
日曜日 年11月23日
23
|
月曜日 年11月24日
24
|
火曜日 年11月25日
25
|
水曜日 年11月26日
26
|
木曜日 年11月27日
27
|
金曜日 年11月28日
28
|
土曜日 年11月29日
29
|
日曜日 年11月30日
30
|
12月 2025
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
月曜日 年12月1日
1
|
火曜日 年12月2日
2
|
水曜日 年12月3日
3
|
木曜日 年12月4日
4
|
金曜日 年12月5日
5
|
土曜日 年12月6日
6
|
日曜日 年12月7日
7
|
月曜日 年12月8日
8
|
火曜日 年12月9日
9
|
水曜日 年12月10日
10
|
木曜日 年12月11日
11
|
金曜日 年12月12日
12
|
土曜日 年12月13日
13
|
日曜日 年12月14日
14
|
月曜日 年12月15日
15
|
火曜日 年12月16日
16
|
水曜日 年12月17日
17
|
木曜日 年12月18日
18
|
金曜日 年12月19日
19
|
土曜日 年12月20日
20
|
日曜日 年12月21日
21
|
月曜日 年12月22日
22
|
火曜日 年12月23日
23
|
水曜日 年12月24日
24
|
木曜日 年12月25日
25
|
金曜日 年12月26日
26
|
土曜日 年12月27日
27
|
日曜日 年12月28日
28
|
月曜日 年12月29日
29
|
火曜日 年12月30日
30
|
水曜日 年12月31日
31
|
1月 2026
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
木曜日 年1月1日
1
|
金曜日 年1月2日
2
|
土曜日 年1月3日
3
|
日曜日 年1月4日
4
|
|||
月曜日 年1月5日
5
|
火曜日 年1月6日
6
|
水曜日 年1月7日
7
|
木曜日 年1月8日
8
|
金曜日 年1月9日
9
|
土曜日 年1月10日
10
|
日曜日 年1月11日
11
|
月曜日 年1月12日
12
|
火曜日 年1月13日
13
|
水曜日 年1月14日
14
|
木曜日 年1月15日
15
|
金曜日 年1月16日
16
|
土曜日 年1月17日
17
|
日曜日 年1月18日
18
|
月曜日 年1月19日
19
|
火曜日 年1月20日
20
|
水曜日 年1月21日
21
|
木曜日 年1月22日
22
|
金曜日 年1月23日
23
|
土曜日 年1月24日
24
|
日曜日 年1月25日
25
|
月曜日 年1月26日
26
|
火曜日 年1月27日
27
|
水曜日 年1月28日
28
|
木曜日 年1月29日
29
|
金曜日 年1月30日
30
|
土曜日 年1月31日
31
|
2月 2026
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
日曜日 年2月1日
1
|
||||||
月曜日 年2月2日
2
|
火曜日 年2月3日
3
|
水曜日 年2月4日
4
|
木曜日 年2月5日
5
|
金曜日 年2月6日
6
|
土曜日 年2月7日
7
|
日曜日 年2月8日
8
|
月曜日 年2月9日
9
|
火曜日 年2月10日
10
|
水曜日 年2月11日
11
|
木曜日 年2月12日
12
|
金曜日 年2月13日
13
|
土曜日 年2月14日
14
|
日曜日 年2月15日
15
|
月曜日 年2月16日
16
|
火曜日 年2月17日
17
|
水曜日 年2月18日
18
|
木曜日 年2月19日
19
|
金曜日 年2月20日
20
|
土曜日 年2月21日
21
|
日曜日 年2月22日
22
|
月曜日 年2月23日
23
|
火曜日 年2月24日
24
|
水曜日 年2月25日
25
|
木曜日 年2月26日
26
|
金曜日 年2月27日
27
|
土曜日 年2月28日
28
|
3月 2026
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
日曜日 年3月1日
1
|
||||||
月曜日 年3月2日
2
|
火曜日 年3月3日
3
|
水曜日 年3月4日
4
|
木曜日 年3月5日
5
|
金曜日 年3月6日
6
|
土曜日 年3月7日
7
|
日曜日 年3月8日
8
|
月曜日 年3月9日
9
|
火曜日 年3月10日
10
|
水曜日 年3月11日
11
|
木曜日 年3月12日
12
|
金曜日 年3月13日
13
|
土曜日 年3月14日
14
|
日曜日 年3月15日
15
|
月曜日 年3月16日
16
|
火曜日 年3月17日
17
|
水曜日 年3月18日
18
|
木曜日 年3月19日
19
|
金曜日 年3月20日
20
|
土曜日 年3月21日
21
|
日曜日 年3月22日
22
|
月曜日 年3月23日
23
|
火曜日 年3月24日
24
|
水曜日 年3月25日
25
|
木曜日 年3月26日
26
|
金曜日 年3月27日
27
|
土曜日 年3月28日
28
|
日曜日 年3月29日
29
|
月曜日 年3月30日
30
|
火曜日 年3月31日
31
|
4月 2026
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
水曜日 年4月1日
1
|
木曜日 年4月2日
2
|
金曜日 年4月3日
3
|
土曜日 年4月4日
4
|
日曜日 年4月5日
5
|
||
月曜日 年4月6日
6
|
火曜日 年4月7日
7
|
水曜日 年4月8日
8
|
木曜日 年4月9日
9
|
金曜日 年4月10日
10
|
土曜日 年4月11日
11
|
日曜日 年4月12日
12
|
月曜日 年4月13日
13
|
火曜日 年4月14日
14
|
水曜日 年4月15日
15
|
木曜日 年4月16日
16
|
金曜日 年4月17日
17
|
土曜日 年4月18日
18
|
日曜日 年4月19日
19
|
月曜日 年4月20日
20
|
火曜日 年4月21日
21
|
水曜日 年4月22日
22
|
木曜日 年4月23日
23
|
金曜日 年4月24日
24
|
土曜日 年4月25日
25
|
日曜日 年4月26日
26
|
月曜日 年4月27日
27
|
火曜日 年4月28日
28
|
水曜日 年4月29日
29
|
木曜日 年4月30日
30
|
5月 2026
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
金曜日 年5月1日
1
|
土曜日 年5月2日
2
|
日曜日 年5月3日
3
|
||||
月曜日 年5月4日
4
|
火曜日 年5月5日
5
|
水曜日 年5月6日
6
|
木曜日 年5月7日
7
|
金曜日 年5月8日
8
|
土曜日 年5月9日
9
|
日曜日 年5月10日
10
|
月曜日 年5月11日
11
|
火曜日 年5月12日
12
|
水曜日 年5月13日
13
|
木曜日 年5月14日
14
|
金曜日 年5月15日
15
|
土曜日 年5月16日
16
|
日曜日 年5月17日
17
|
月曜日 年5月18日
18
|
火曜日 年5月19日
19
|
水曜日 年5月20日
20
|
木曜日 年5月21日
21
|
金曜日 年5月22日
22
|
土曜日 年5月23日
23
|
日曜日 年5月24日
24
|
月曜日 年5月25日
25
|
火曜日 年5月26日
26
|
水曜日 年5月27日
27
|
木曜日 年5月28日
28
|
金曜日 年5月29日
29
|
土曜日 年5月30日
30
|
日曜日 年5月31日
31
|
6月 2026
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
月曜日 年6月1日
1
|
火曜日 年6月2日
2
|
水曜日 年6月3日
3
|
木曜日 年6月4日
4
|
金曜日 年6月5日
5
|
土曜日 年6月6日
6
|
日曜日 年6月7日
7
|
月曜日 年6月8日
8
|
火曜日 年6月9日
9
|
水曜日 年6月10日
10
|
木曜日 年6月11日
11
|
金曜日 年6月12日
12
|
土曜日 年6月13日
13
|
日曜日 年6月14日
14
|
月曜日 年6月15日
15
|
火曜日 年6月16日
16
|
水曜日 年6月17日
17
|
木曜日 年6月18日
18
|
金曜日 年6月19日
19
|
土曜日 年6月20日
20
|
日曜日 年6月21日
21
|
月曜日 年6月22日
22
|
火曜日 年6月23日
23
|
水曜日 年6月24日
24
|
木曜日 年6月25日
25
|
金曜日 年6月26日
26
|
土曜日 年6月27日
27
|
日曜日 年6月28日
28
|
月曜日 年6月29日
29
|
火曜日 年6月30日
30
|