里山のくらし商店内のキッチンにて営業中
料理は旬の野菜、地元のお豆や乾物
お菓子は長野県産地粉、米粉、蕎麦粉と果物
長野県東御市の恵をお届けする麓花tableです。
東御市側から湯の丸に登る途中、目の前はハーブガーデン、後ろは葡萄畑
湯の丸山の麓のキッチンでお待ちしています。
メニュー
テイクアウト玄米とおやさいのお弁当 900円 (税込)
地粉のお菓子いろいろ 150円〜


お知らせ
暑くてひーひー言っていたのが幻だったように、しっかりと冬になりましたね。
今年はGW頃から目の前のご注文と向き合う日々でしたが、11月に入っては菓子類の納品も終わり、毎シーズン東御にお越しだったお客様も、次は春にとご挨拶頂いたり、紅葉も終わり、スキーには早く湯の丸に登る車もめっきり少なくなったりで、気の抜けたような11月後半を過ごしておりました。
今週からはもう12月!去年の12月の記憶が先月のようですが12月です。
12月中はなるべく、木金土日の週4日営業を続けたいと思っていますが天候によっては休業もありますので、ご確認の上お越し頂ければと思います。
決まっているのは
12/3(日)は休業
年内は12/23(土)までの営業です。
日々至らぬことばかりの一年でしたが、あと2023年も1ヶ月😱
どうぞよろしくお願いします🙇♀️
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
祭りの前と祭りの後の写真しかなく恐縮ですが、柿酢祭り今年もありがとうございました。
タンドールで焼く柿酢仕込の柔らかタンドリーチキンと柿酵母のナンに合わせて、ロカテーブルでは柿酢カレーその他もろもろ柿酢尽くしプレートをご用意しました。
今年は柿酢でマリネした豚挽肉をこんがりするまで炒め、里山周辺の玉ねぎピーマン夏に収穫しておいたトマトに数種類のスパイス(頼んだフェネグリークがぎりぎりで届くハプニングも)と合わせて、じゃぶじゃぶ柿酢を入れた酸っぱい甘い特製柿酢カレーでした。
デザートには柿酢入りシロップにフルーツと牛乳寒天と杏寒天をいれてミント香るフルーツポンチ。
これは本当に美味しかった〜また作ろう。
搾りたて柿酢もフルーティーで、すーっと飲んでしまう美味しさ。
柿酢祭りが終わると、そろそろ冬の気配です。
ロカテーブルは冬季も営業予定ですが、休みが増えたりします。お気をつけください。
早速ですが、明日11/5(日)〜11/6(木)はお休みです。
どうぞよろしくお願いいたします。
#ロカテーブル
今週もご利用ありがとうございました。
世間は野菜高騰のようですが、里山も今年はこれが不作あれが不作という話はするものの、それなりに野菜を収穫して頂き、無事に営業する事ができております。感謝🙏
さて、11月の予定のお知らせです。
第一週の11/3(金)はロカテーブルもお世話になっております、里山のくらし商店開催の柿酢祭りです。
今年の搾りたて柿酢を私も試飲させてもらいましたが、とってもフルーティー!
この日は、ガーデンで焼く柿酢仕込みのタンドリーチキンと、柿酵母で作るナンに、ロカテーブルでは柿酢のさわやかな酸味が楽しい柿酢カレーをつけてご用意いたします。
(写真は試作💦)
他には柿酢フルーツポンチ🍎もご用意の予定です。
私自身も柿酢を愛用していますが、味も良し美容に健康にもなんだか飲み続けると良いかもというお声を聞きます。
是非柿酢を体験しにおいでくださいませ。
(⚠️11/3は通常メニューおよびお弁当のご注文、お席のご予約は承っておりませんので、ご注意ください)
また11/5(日)、11/9(木)はお休みです。
多分電波の届かないところにいるので、ご予約等のお電話は11/9以降にお願いいたします。
それでは今年もあと2カ月!
どうぞよろしくお願いいたします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
今年は蝶ヶ岳に行く予定が台風でおじゃんになって、今週は鳥海山に行く予定がおじゃんになったので、火曜は駆け込みの紅葉狩りに黒姫山へ。
夫からお古で回ってきたカメラ(なんと便利なオートフォーカス機能付き)とGarminの万歩計(?それ以上の機能がありそう)装備のキラキラカメラ女子の出立〜
7時過ぎに家を出る遅刻から始まって、サクッと登って帰って戸隠で遊んで帰る予定が、調子に乗って池を見に行ったばっかりに、日暮れも迫る7時間登山の32000歩となりました。運動消費カロリーは1800kcal🤪
水曜の仕込中に野菜を持ってきてくださったおばちゃまに、すっごい眠そうな顔していると言われましたが、なんとか営業始まりました。
木曜は元々休みの予定だったしな..と軽い気持ちでいましたが案外に混み混み。ありがとうございました。
そのかわり今週は何処かでカレーが品切れになりそうなので、確実に!という方はご予約願います。
土日もお弁当のご注文多めなので、こちらも確実に!という方はご予約願います。
至らぬ事ばかりですが、今週もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
10/26(木)お休みの予定でしたが、予定がなくなったので(ホントは秋田に新米食べに行く予定だったのよ〜)急遽営業となりました。今週も木金土日と4日間営業します。
過ぎたお話で申し訳ないですが、前週も偶然立ち寄ってくださった方、ご常連様、しばらく出かける前に美味しいもの食べに来たと言ってくださる方、誕生日だからご褒美ご飯に来たと言ってくださる方、ありがとうございます。
野菜しかない店ですが今週も心を込めて野菜と格闘したいと思います。
例のマコモダケはシンプルに蒸してオリーブオイルと岩塩で。一切れしかお付け出来ませんでしたが、マコモダケって美味しい!と言って頂けてよかったです。
そして謎の緑の和え物は間引きの大根菜を揚げニンニク揚げ生姜蒸し玉ねぎ炒めココナッツ柿酢のペーストで和えた物でした。流石に正解した方はいませんでした〜🤪
さて今週は何が出るでしょう。
どうぞお待ちしております。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせは
お電話tel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
夏に東京に出稼ぎに行ったとき、面白い方がいるからと、ご紹介されたのが元店舗のご近所さん。
そして夏の終わりにもお会いしたとき聞いたお話が、中国在住時代のご友人たちが現在奈良でマコモダケを栽培しながらマコモハウスをオープンさせる予定と😳
そして今週、農業も栽培も初めてのマコモハウス初収穫のマコモダケを奈良から届けて頂きました〜これが、開けてびっくり。すごい立派で瑞々しいのなんのって。知っているマコモと違うぞ。
丁度初物の赤唐辛子も頂いたのがあったので、シンプルに唐辛子と塩で炒めましたが、美味しい!!
筍のような、芋のような、ほの甘く、柔らか、さくさく。あっという間に一本完食。
マコモハウス、@makomo_house 2024年にはマコモと遊べる宿もオープン予定で、只今奈良の室生で古民家改装中とのことです。こちらも是非行ってみたい。
さらにこちらのマコモ、敬愛する名だたる料理家の方々の所にも届けられているようで、インスタを見てひょえー😳となったのでした。
そんなありがた〜いマコモダケ、沢山送って頂いたので、今週の営業中ちょっとだけメニューにつけられそうです。(私もまだまだマコモ体験したいので、なくなり次第終了)
是非マコモ体験しにおいでくださいませ〜
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
お菓子ももりもり焼いているのに、なんだかどうしても投稿まで手が回らなかったので、たまにはお菓子の話でも。
夏の暑さで豆乳バターもココナッツオイルもチョコレートも使えなくなり、全く楽しくなかったお菓子類も、ようやく気温が下がって作れるようになってきました。
去年は栗にご縁がなかったのですが、今年はご厚意で採っていいよと言って下さる方が現れたので、朝から収穫に行っていました。
採っては茹で剥き栗餡にしましたので、今年はマロンパイやっています。バターは使わずに地粉とオイルのパイ生地にアーモンドと栗のフィリングをたっぷり。バターのリッチな味わいとは別の、粉の旨みと栗を味わうお菓子です。
東京のやっぱりひとりでやっている菓子屋は今年は35kgの栗を剥くとか。正気の沙汰じゃないなと思いながら、我が店は5kgでギブアップです。
定番のにんじんケーキもクリームはお休みしていましたが、実は先週からクリーム入りになっております。
他には口溶け良いココナッツオイルのフィナンシェとかマフィンとかクッキー類とか。
お食事のついでにこちらも覗いて頂けましたら幸いです。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
10月の予定です。
明日10/5(木)は朝、保健所へ行かねばだったので11:30くらいからのオープンとなります🙏
お電話は8:30〜11:00頃までは出れませんので、ご了承くださいませ。
10/26(木)はお休みです。
あのウンザリするような暑さの中で、もう冬なんて来ないんじゃないかと思っていましたが、あっという間に秋になりましたね。
そろそろ年末年始、そして来年のことを考える時期となってきました。
2023年もあと3ヶ月どうぞよろしくお願いいたします。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
相変わらず投稿しないがちですいません。
今日やっている⁉️というお電話もちらほら頂きまして申し訳ないです。
風邪騒ぎから回復後ののんびり営業の傍、イレギュラーご予約が数件。どれか重なったら店じまいの弁当製造業者になるところでしたが、全て無事納品、お店もオープン、ご常連さまもたまたま見つけて寄って下さった方も、本当にご利用ありがとうございました。
今週は休みはゆっくりして次の営業に備えます。またのご利用お待ちしております。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
先週の営業はぐだぐだでご迷惑おかけしました。
結局コロナでもインフルでもないという診断から丸3日熱は下がらず、やっぱりコロナ?もしかして違う病かもと思い始めた所で、一気に熱が下がって幻だったかのように治りました。アレは一体なんだったのかしら。
そういうわけで、今週はちゃんと木金土日と営業しておりますが、全日とも何かとご予約があったり、カレーの仕込が間に合っておらず在庫わずかになっている状況です。お席、お弁当ともに確実にという方はお手数ですがご予約の上お越しくださいませ。
それではどうぞ今週もよろしくお願い致します。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
東京に行って帰ってきたら、その夜からまさかの発熱。
こ、これは流行り病をもらってしまったかと冷や汗で身構えたのですが検査した所、諸々陰性でただの風邪。という診断をもらってきました。
流石に暑さが続いて身体も限界だったかな〜という気分です。
病院に行った途端熱も下がりましたが、本調子ではないため申し訳ございませんが、今週は日曜日と祝日の月曜のみのゆるゆる営業とさせていただきます。(ご予約頂いていた方は申し訳ございませんが、個別にご連絡しておりますのでご確認くださいませ)
そういえば、東京でも体調不良のため休業しますの張り紙がちらほら。
東御もかつてないほどコロナが流行っているそうです。
皆様もどうぞご自愛くださいませ。
それではどうぞよろしくお願いいたします。
#ロカテーブル
9月の営業です。GWからあれやこれや動き周っていたら、あっという間に9月〜
先週は暑さで疲れがどっときてゆっくり営業しようかな〜と思っておりました。(ぼんやりすると真っ先にSNSが止まるロカテーブルです)
が、そんなこと関係なしにどっさり枝豆がきまして、営業終わりにひたすらプチプチ..思い返せば去年はこれ営業時間中に悠々ととって茹でてずんだ餡にまでしていたんだよなぁと。今年はそんな時間何処にあった!?という気持ちでして、本当に一年のうちにお客様も増えました。本当にありがとうございます。
9月は14日(木)、15(金)はお休みですが、18日(㊗️月)営業予定です。
3日(日)、10日(日)は14時で早仕舞いなので、お早めのご利用お願いいたします。
9月は涼しくなるといいなぁ〜と思いながら、どうぞよろしくお願いいたします🙏
※お問合せからメール頂きましたS様。返信メールが返ってきてしまいます。こちらにお気づきでしたらお電話にて、お問合せくださいませ。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
夕方の蛍光灯の下で撮ったので、全然美味しそうな感じじゃないんですが..
仕事やらプライベートやらでキッシュ作っていたら、是非注文したいという声もちらほら。でも初めに適当な感じで作ったのが1番美味しかった。という料理あるある地獄になってしまい、出し渋っておりました。
19日(土)は15時より海野宿で六斎市。
頭を捻って思い出した初回レシピ。
今作らずにいつ作るという気分になりましたので、2台だけ焼きました。
玉ねぎとズッキーニかぼちゃの2種類です。
ロカテーブルはお稲荷弁当とキッシュという謎なラインナップですが、どちらも、おやつに夜食にご利用下さい。
こちらは古民家カフェ麦さんの軒先で店主がゆる〜と販売しております。
東御の夏祭りは早く始まって、夜までかからないという情報を入手したので、早めに海野宿に向かいます。その為お店はラストオーダー12時とさせて下さい。
それでは、店舗で海野宿で、お待ちしております😋
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
お盆期間中もご利用ありがとうございました。ロカテーブルは予想に反して案外ゆったりな営業。皆さま渋滞に台風にと慌ただしいご様子でしたが、お弁当のご注文にインスタで気になってて!と帰省や旅行の機会に立ち寄って下さる方もいたりで、ご利用ありがとうございました。
そんな覚悟したお盆期間より実は、今週の方がお知らせ盛りだくさんとなっております。
8/17(木)、8/18(金)は通常営業
8/19(土)は店舗は13時閉店
その後15時から海野宿れいわ六斎市にて古民家カフェ麦さん @mugi_0704 の軒先にて特製おいなりミニ弁当販売しております。
こちらのお稲荷甘辛く煮付けたお揚げにピリっと生姜やカリカリ梅を混ぜ込んだ玄米ご飯をふんわり詰めた、私も大好き、夜食にもぴったりなお稲荷です。
他にはお菓子も諸々と。
営業日が重なってしまってなかなか行けない麦さんの雰囲気を楽しみつつゆる〜と夏祭り気分していますので、どうぞ遊びにおいでくださいませ。
そして8/20は東京のお知らせになりますが、元03deli、現温度さん @ondo0414 にてロカテーブルのお菓子販売してもらいます。季節柄日持ちするもののみとなっていますが、懐かしのキャロットケーキ(クリームなしスパイス多め!)も並ぶ予定です。他には長野で手に入れた食材なども…
そんなわけで、お久しぶりの東京の方もどうぞよろしくお願いいたします。
さらに20日長野の店舗内は12時半以降は貸切営業となりますので、ご利用予定の方はお早めorテイクアウトにて承ります。(テイクアウトは12時半以降も承っております)
何だか盛りだくさんの内容となっておりますが、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
先週は久々の団体様でパエリアの会でした。
スープはスイカとトマトのガスパチョ、前菜盛り合わせ。
ここまででお腹いっぱいと言われましたが、
どーんとパエリアは夏野菜どっさりにグリーンチリとグリーンオリーブで夏らしく。
スイカとトマトのガスパチョは自宅でスイカはあるのに胡瓜がない。胡瓜がないならスイカでいいやと作ったのですが、これが大正解。胡瓜を入れると一気に色がくすむのが嫌だったけどそれも無し〜このレシピは我が人生の定番になりそうです。
今週のメニューにも付けていた塩麹ラタトゥイユは東京で行ったビストロから拝借。本家は甘酒で作った甘めだったけど、何よりあっさりしたラタトゥイユが美味しくて。こちらではご飯にも合うように塩麹で作ってみました。こちらも好評で遊んできた甲斐もあるものです。
キッシュもガスパチョもラタトゥイユも多めに作って休日の我が家の夕食にも転用。
ラタトゥイユはペンネと合わせて夜食に昼食にと大活躍でした。
これは本当に美味しくて今の時期にぴったりなので今週も入れようかしらね〜
今週は8/10、11、12、13と営業です。山の日にお盆休みにも突入といことで、ぼちぼちとご予約も入ってまいりました。日によっては混雑も予想されますのでお決まりの方はご連絡頂けますと幸いです。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
日曜営業終わりから東御の野菜をギチギチに詰めたスーツケースを引っ提げて東京へ。オレンジページの横田さんにお招き頂いて、小田真規子先生の手しごと講座、ぬか床の会にて、お弁当を作ってきました。
場所は大久保のK.D.C。こちらのキッチンは2度目とは言えど調理器具が不安だったのでメニューはあまり決めず向かったのにも関わらず、揚げ物までしっかりキメてきました。日曜の朝まで東御の畑にいた野菜たちも、まさかこんなお街で調理されるとは思っていなかったでしょうね〜😋
ロカテーブルはキッチンさえあれば割と何処までも行きます。何かの時に思い出して頂ければと思います。
お弁当作りの後は同業者の方や新しい出会いの方、女子会、お菓子な仲間と飲んで食って喋って、東京名物ゲリラ豪雨も体験して長野に帰って参りました。
東京は噂通りものすごい暑さで、想像通りちょいとバテてしましましたが、(木曜日お休みにしてよかった🙏)
明日金曜から日曜まで営業しますので、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
とうとう8月に入ります。
2枚目は去年の7月の末。何だか雨が多かった記憶がありますが、こんなにさわやかだったんですね〜
こ、今年はこんな山の上も猛暑です。残暑も厳しいと言うので無理のない範囲でやっていきたいと思います。
8月の予定ですが
今週8/3(木)はお休みです。
8/5(土)は午前中店内はほぼ🈵席
8/19(土)は店舗は午後1時までの営業で夕方からは海野宿の夏祭りで麦さんの軒先をお借りしてミニ弁当🍱販売しております。
翌日8/20(日)は12時半以降店内は貸切営業となりますのでお気をつけください。
(お弁当の受け渡しは可能です)
お盆期間中も営業しておりますが、諸々ご予約が入ってきましたので、お決まりの際は早めにご連絡頂けますと幸いです。
それでは8月もよろしくお願いいたします!
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
暑いですね!
今週はなんとかこんなかんじでまとまりました。
去年はクーラーもないのに涼しい!と好評だった店舗も流石に暑い〜😵今年は急遽扇風機を導入してブンブン回しております。
しかし困ったことに菓子作りの材料に致命的なダメージが...
キャロットケーキに挟んでいるクリームはふんわり泡立てた豆乳バターとじゃりじゃりお砂糖でお作りしていますが、これらがもう仕込みの段階でみるみる溶けていく〜
これは多少の持ち歩きも難しそうなので、この猛暑が落ち着くまで、いつものキャロットケーキはお休みします。
代わりにアーモンドパウダーたっぷりの生地でならんでおります。
実はクリームサンドは長野バージョン。東京ではこちらのクリームなしでした。東京からのお客さまはこちらのほうが馴染みがあるようで、クリームなしで一本、というご注文も度々ある品です。
邪道だけど!よーく冷やして冷たいバターのっけるのも美味しいですので、クリームなしなんて!?と思わずに是非お試しくださいませ。
明日29日土曜は諸々ご予約分が多くなってきましたので、ご利用予定の方はご一報くださいますと安全かと思います。
それでは今週も残り2日、どうぞよろしくお願いします。
🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲
絶賛ワンオペ営業中です。ゆったりした気持ちでお越しくださいませ。
状況によっては大変お待たせしたり、完売の事もありますので、
ご予約お取置きおすすめしております。
お弁当のお渡しは閉店後も16時頃まで可能です。
Instagram、Facebook上のDMは見ていない可能性があります💦
HPのお問合せ、もしくはinfo@rokatable.jpまでお願いします。
当日やお急ぎのご予約お問い合わせはtel.050-3479-9259
にお願いします。
#rokatable #ロカテーブル
#東御市#とうみし#東御カフェ#長野カフェ
#お弁当#テイクアウト
#地産地消ごはん#農家ごはん
#玄米とおやさいのお弁当
#おやつ#焼菓子#地粉のおかし
#柿酢
#湯の丸登る途中
#里山のくらし商店内
アクセス
お車 … 上信越道 東部湯の丸インターより7分、小諸インターより10分
公共交通機関 … しなの鉄道線滋野駅より4km